キレイな海と砂浜が広がる「広田海水浴場」
掲載日 2021年1月10日
執筆者 一般地域ライター
- 営業時間: 00:00〜00:00
- 場所:岩手県陸前高田市広田町前花貝5-5
- 料金: 無料
- 定休日: 年中無休(海水浴は、7中下旬の海開き後)
三陸道・通岡インターを降り、箱根山方面(アップルロード)経由、小友方面へ抜け更に南下、
「スーパーマルミヤ」から車で5分程で見えてくるYショップの目の前が広田海水浴場です。
震災で数年間入ることができなかった広田海水浴場ですが2018年の夏に再オープンし、震災後は市内で唯一の海水浴場となりました。「広田」はアイヌ語で美しい砂浜を意味する「ピイロタ」が語源だそう。その名の通り、美しい海と砂浜が広がっていました。
夏は多くの人が海水浴場として利用するこの場所。きれい!そして広い!!だからテントも張り放題(笑)。2019年の夏は猛暑で学校のプールに入れない日が続きましたが、そんな時もここなら行けます(暑さ対策は各自しっかりお願いします)。やっぱり夏は海で遊びたい!という親子の要望にしっかり応えてくれる場所です。 夏以外もいっぱい遊べます。砂浜での貝殻拾いもオフシーズンの楽しみ方の一つ。またシャワー室近くの広場、ひたすら真っ直ぐの道(砂浜から一段上がったところ)など、海・砂浜以外でも子どもたちのエネルギーを発散させてくれる頼もしい遊び場です。
トイレ・シャワー
トイレ・シャワー室は無料。海水浴の後はここで着替えられます。冬季閉鎖されていますが、トイレは3月下旬には開くそう。
お散歩にも最高
このちょっとした広場、自転車の練習にも最適。またひたすら続くまっすぐなこの道、発散が足りない子どもたちが走るのにも使えそう!大人のジョギングにもいいかも?
見やすい看板
もしもの時のために、しっかり避難経路を確認しておきましょう。
目の前にはYショップ
うっかり飲み物を持ってくるのを忘れた時も、小腹が空いた時も、ここで調達可能。特にファミリーには心強い存在です。