店主の優しさに溢れた理容室 「MARU」
掲載日 2021年3月12日
執筆者 一般地域ライター
- 営業時間: 9時~18時
- 場所:岩手県大船渡市立根町前谷地30-1
- 料金: メニューによって異なります
- 定休日: 月(その他不定休)
国道45号を大船渡インターから北上し、タイヤ館手前を左折するとすぐ見えてくるのが、5年前にオープンしたという理容室MARU。20年以上のキャリアを持つ東さん(店主兼唯一の従業員)は何と4人の子育て中ママ!お客様の約3割は親子連れだそうで、一般的な理容室とは一味違った雰囲気でした。取材を進めていくと、既成概念に縛られず、とことんママ目線でお客様に向き合ってくれる東さんの姿が浮かんできました。
お店に入るとまず目に入るのが、キッズスペース。靴を脱いでマットに上がると、そこには子どもの目を引くおもちゃがいっぱい!普段自分の髪の毛なんか気にしてられないというママも、子どもが遊んでいる間にゆったりカットしてもらえそう。キッズスペースがすぐ目に届く場所にあるのも、安心材料の一つ。
子どもはなんと、0歳(首が座っていない子も)からカット可!少し大きくなった子たちは、DVD(アンパンマンやドラえもんなどなど)を観ながらカット。ママはその間ソファでゆったりできます。基本的にその時間帯にお店にいるのは1家族(1人)のため、他の店だと「子どもが迷惑をかけないか心配」というママも、東さんの「いいよ!」「大丈夫!」もあって安心して居られる居心地のいい空間があります。
「どんな子でもカットします!遠慮なさらずご家族でどうぞ!」と東さん。障がいを持ったお子様にも対応。ママと相談しながら、その子が一番いいようにしてくださるそうです。座れない子、ケープを嫌がる子は、夏だったらパンツ一丁で立ちながら切ったこともあるそう。型にはまらない理容師としての姿は、子育てママの姿とも重なり、自分の子育てのヒントにもなりました。
「トイレ有り、おむつ交換可、授乳OK、ベビーカーごと入店OK、ミルク用お湯もどうぞ!」同じ子育てママとして、しっかりママたちの必要に応えてくれる心意気が素敵です。子育てトークができるのもこのお店の醍醐味。「散歩がてらふらっと寄って遊んでいくだけでもいいよ。」と東さん。「場所に慣れなくてカットが難しい子は、最初はそうやって慣れていくのもいいよね。お下がりあればあげるし!(笑)」お店というよりは、近所の先輩ママのような親しみやすい人柄が印象的でした。
優しい店主 東さん
取材時カットしていたお客様は東さんについて「型にはまった感じじゃなく、(良い意味で)『何やってもOK』みたいな感じで安心する」。以前お子様カットの際、嫌がり逃げたお子様に対して「ダメ」と言うのではなく、「風邪引くよー」と言いながらドライヤーを持って追いかけてきてくれた姿がすごく嬉しかったと語ってくださった。
キッズスペース
お客様からのお下がりも多いというおもちゃの数々。いただく時は「壊れてもいい」という了承を得てからいただくそう。「色んな子が来るから」と、おもちゃを上手に扱えない子でも優しく受け入れてくれるママとしての姿勢がここにも見える。
なんとコーヒー無料サービス!
しかもカフェインレス。「妊婦さんでも飲めるように」と、ママたちへの気遣いはこんな細かいところにも。ゆったりソファに座りながら雑誌片手にコーヒー。家では味わえない贅沢空間がここに。