なないろぷれす なないろぷれすへのお仕事依頼はこちら
水玉区切り

楽しく、美味しく。もっと農業を身近に「陸前高田ワタミオーガニックランド」

掲載日  2021年8月7日

執筆者  めんめ

  • 営業時間: 平日10:00〜17:00、土日祝10:00〜18:00 ※夏季休暇中は全日、土日祝日扱いなど季節変動あり
  • 場所:陸前高田市気仙町土手影309
  • 料金: 入場無料(別途体験料)
  • 定休日: 毎週水曜日

 

 

この夏、行きたいお出かけスポットのご紹介です!今回は「陸前高田ワタミオーガニックランド」を取材させていただきました!

オーガニックをテーマとした施設として、2021年4月に陸前高田市にオープンしました。このような施設は「日本初」なのだそうです。23ヘクタールもある広大な土地には今後、レストランや農場・工房・レストラン・音楽堂などが段階的に整備されていきます。全ての施設が整備されるのが20年後、という壮大な事業計画となっています。20年計画とは……子どもが成人してしまいますね!

さて、こちらワタミオーガニックランドには、農業を楽しく学ぶ体験プログラムやイベントや楽しく遊べるスポット、採れたて野菜を使用したハンバーガーなどフードの販売「MAKOTO YA  CAFE」など、さまざまな体験が、通年提供されています。通年で提供されているサービスについては、下記ワタミオーガニックランドさんのサイトからご確認くださいね。

 

陸前高田ワタミオーガニックランドHP

通年でさまざまな企画が用意されているオーガニックランドですが、「この夏を楽しむ特におすすめの企画7選」をピックアップしてみました!

①ビアガーデン、バーベキューを楽しめる!

9月15日までの期間限定でビアガーデンが開催されるそうです。なんと10歳以下のお子さんは餃子が食べ放題!時間は15時〜21時ということですので、お子さん連れの方は、早めにバーベキューを始めてお腹いっぱいにして、帰ったらお風呂に入って寝るだけ!なんていう使い方してみようかな〜なんて思っています!10名以下であれば予約不要とのことです。気軽に行けるのもいいですね。

ハウス内にはお子さんが遊べるスペースもありますよ。

案内チラシはこちら

②野菜の詰め放題

詰め放題の料金はなんと300円!しかもオーガニックランドの採れたて新鮮野菜。これはとても嬉しいサービスですね。この時期だと、ズッキーニ、なす、パプリカ、ピーマンなどがあるそうです。丸いズッキーニは大人のこぶしサイズよりも一回り大きいです!詰め放題、トライしてみたいですね!

③トマトの収穫体験

ランド内には大きな木製ビニールハウスが4棟あり、そのひとつはトマト栽培用のハウスです。5品種の美味しそうなトマトが実っています。中に入って、収穫したり、摘み取ったトマトをパック詰めにして持ち帰ることもできるそうです。


 

さらに、オーガニックランドを親子でめいっぱい楽しむスポットもたくさんあります。

④ひまわり・コスモスガーデン

「花っこひろば」という看板があります。今の時期はひまわりとコスモスがたくさん!このお花は自由に摘んで持ち帰っていい、ということです。花壇の前では、インスタ映えしそうな写真が撮れそうですね!

⑤子ども用プール

暑い日が続く2021年の夏。子どもの水遊び用のプールが設置されたそうです。自由にお子さんを遊ばせることができます。足を洗う場所も用意されていますよ。タオルは持参した方が良さそうです。

⑥野菜の絵本もあり、食育にもいい

子どもが野菜に興味を持ってもらえるように、とさまざま種類の野菜の絵本がたくさんあり、自由に読むことができます。

畑の前には、その畑で実際に育っている野菜の絵本が掲示してあります。食育にもぴったりです。

⑦芝生スペース

8月から芝生スペースが開放されました。子どもたちも解放!思いっきり走り回れる広いスペースです。暑い日には熱中症に気をつけながら、過ごしてくださいね!

親子で楽しめるイベントもたくさんあります!

詳しくはこちらから

ワタミオーガニックランドでイベントの企画をされている部谷(ひだに)さんは、「夏は親子で楽しめるイベントをたくさん用意しました。ぜひ、ご家族、お友達とオーガニックランドに遊びにきてくださいね」と、おっしゃっていました。

なないろぷれす取材班も、何度か足を運んでいます。自然を感じることができ、とても楽しいですよ!夏限定企画やおもしろい体験がたくさんあるワタミオーガニックランド。夏の連休中や週末に足を運んでみてはいかがでしょうか?

ライター

めんめ

大船渡市出身、陸前高田市在住のななぷれ編集長&カメライター。夕焼け空や海など、きれいな景色の写真を撮るのが好き。日課はキッチンリセットと水まわり掃除。週末は野球キッズのおっかけ。10年ぶりに再開したサーフィンが最高に楽しいです!