『コレって役得!?』
掲載日 2021年1月5日
執筆者 一般地域ライター
こんにちは!陸前高田在住の二人の娘をもつパパ、ぽっぽと申します。
日々、子育てに奮闘している自分の妻やママさん達に頭が上がりません。
恐縮ではありますが、この場を借りましてパパ目線で投稿したいと、思いますのでどうかお付き合い下さればと思います(笑)
我が家では毎日のように繰り返しては私が勝手にシュンとなる出来事があります。
それはキス魔と、合言葉の様につぶやく、「パパの事、好き?」を言う事です。
世の中のパパは一度は子供に聞くワードかと思います。
そして、何故か聞きたくなる言葉ですよね?
仕事から帰宅すれば、真っ先に抱っこしてチューしてからの合言葉……。
もちろんながら、娘たちだって機嫌が悪い時もありますし、「はいはい。」みたいな冷めた対応の時もあります。
その機嫌が悪い時に起きる、「パパ、好きない」の一撃。
シュンと勝手にするわけです(笑)
それで、娘が泣いたりすれば、「ママ〜!!」と真っ先に行きます。当たり前です。
わかってます。わかってます。理解してますよ〜(笑)
そんな事が毎日繰り返し起きます。
まともに休む暇もない、ママって本当にすごい存在で、勝てない事くらいわかってます。
我が家のばあちゃんも、「当たり前です!役得です!」といつも私にいいます。
そんな時に私の会社にあった、大きな段ボール。
娘たちが、喜ぶと思い、せっせと小さなハウス作り。
自宅に帰って渡すと、自分が思うよりいっぱいのえがおで「わぁ〜、やったぁ」と喜んでくれたみたいで、私も嬉しく思いました。
段ボールを切って、扉仕様にして、紐で取っ手を作成。あとは、娘がハマっているキャラクターを印刷して貼り絵やら色々なテープを装飾しただけの簡易的な作りだったのですが、二人で仲良く、段ボールハウスに入っては出ての繰り返しで楽しんでました♡
色々なおもちゃを買い、彼女たちなりに楽しんで遊んでいますが簡易的でもいっぱい遊んでくれたり、
「わ〜、うれしい!」「パパ、だいすき!」などを言ってくれる事で自分も嬉しくなりました♪