小気味よいリズムでリセットタイム
掲載日 2022年2月21日
執筆者 みーさ
目を閉じて聞こえてくる音。ポキポキッ。ジョキジョキッ。ガサガサッ。ザブーンッ…
マッサージの音。髪を切る音。袋がこすれる音。波の音。日常にあふれている音。普段、何げなく聞いているけれど、ひとつの音にどっぷり浸かる、夜の時間がひそかな楽しみ。
最近の寝る前はもっぱらYouTubeで「ASMR」を聞いて癒されております。
「ASMR」とは「Autonomous Sensory Meridian Response」の略で直訳すると「自律感覚絶頂反応」と表現できるらしいです。んー、あまりピンときませんがつまりは自分にとって「心地よい音もしくは映像」かなと私は思います。YouTubeで「ASMR」と検索すると数多く動画がヒットします。その中で自分が心地よいと思うものを見つけていくのも面白いです。
私がよく聞く音は波や川のせせらぎなど、水に関する音が多いです。また、美容室に行くのが大好きなのでシャンプーやヘアカットの音も聞いて癒されています。ちなみに夫は耳かきや耳つぼマッサージの音を聞いているみたいです。
ふーむ、好みが全然違いますね…。
寝る前、無心で耳から聞こえる音に集中すると、モヤモヤしたことや考え事、嫌なことがあって「こんちきしょう!」ってムカムカした時(笑)一旦頭の隅っこに持っていけるので、頭がリセットされた気分になります。
「あー明日はアレやんなきゃ!コレ終わらせなきゃ」とグルグル考えすぎて眠れないよーという方。一度、耳からの癒しをお試しあれ!