気仙のおすすめ手土産7選 その③
掲載日 2021年11月1日
執筆者 Michi
菓子工房おおうらや 「もちもちシュー」
~老若男女に好まれるお土産といえば、これ!~
我が家の定番お土産といえば「もちもちシュー」。薄皮のもちもち食感の生地の中に、あふれんばかりのクリームがたっぷりと入っています。味はバニラ・チョコ・抹茶・ごまの4種類。濃厚なクリームが程よい甘さなので、子どもはもちろんのこと、おじいちゃん・おばあちゃんもペロリといただけちゃいます。
お土産には便利な個包装(1個110円)で好みの味をチョイスできます。また夏の時期は冷凍で販売しているので遠方の方への手土産としても安心。冬期でも事前に予約すれば冷凍で用意してもらえます。
解凍は冷蔵庫で4~5時間程度。半解凍でアイスクリームのようにして味わうのもアリです。
「もちもちシュー」1個の大きさはピンポン球大くらいなので、食べ方には注意が必要です。決して一口で食べようなどと挑戦しないでくださいませ。必ずやクリームが飛び出して服を汚してしまうことでしょう(笑)
そのため我が家では、小籠包を頂くようにクリームを吸い出しながら食べていますよ。
「おおうらや」の創業は1947年。気仙地域では知る人ぞ知る老舗です。ちなみに、誕生日ケーキは子どもの好きなキャラクター(要相談)を描いてもらえます。四季折々のお菓子を贈り物にして、是非味わってみて下さい!