お金をかけずに水遊び
掲載日 2021年7月12日
執筆者 一般地域ライター
こんにちは!陸前高田市在住2児のママ ちょこです。
今日は水遊びのお話です。
真夏のお庭プールって楽しいですよね!!でもプールを膨らますのって正直めんどくさい。
しかも我が家は、外の水道を引いていないんですよ……。
プールとなると朝から汗だくで洗面所からバケツリレーです。
パパがお休みの日は手分けしますが、私だけの日なんて地獄です。
と言うことで、暑い日に水着に着替えた子どもたちと庭に出て、水遊びをすることにしました。
そこで登場したのがビニール袋です!
-
水をいれ、物干しざおにぶら下げる
-
木の枝でプスプス穴をあける(ここも子どもたちは楽しいらしい)
すると、あ~ら簡単!シャワーのできあがり!!
子どもたちはピューっと出てくる冷たい水に大騒ぎ!!だんだん見ているこっちも楽しくなってきて、ビニール袋を振り回したりして(笑)
結局汗だくです。しかも楽しいからもっともっとと言われ、結局バケツリレーをするはめに……。※外の水道がないお庭限定と言うのを前提に!!
でもこのシャワーは、終わったらくるくるまとめてポイなので、後片付けも楽ちんです。
うちはそのまま庭の草を拾って、ゴミ集めをしてくるくるポイしました。
さてさて、次は葉っぱリレーです。
バケツに水を汲んできて、ちょろちょろと少しづつお水をコンクリートに流します。水が流れ、小石にぶつかって枝分かれしたり、行き止まりになったりと案外楽しいんですよ♪
子どもたちは葉っぱ流しをしようと二手に分かれてレースを始めました。ゴールを決めたのに、水が思うように流れずに横に行ってしまったり、手前で水流が弱くなって失速したり、「葉っぱさん頑張ってー!!」とついつい燃えるレースになりました。