息子はじめてのペタペタアート
掲載日 2021年6月22日
執筆者 一般地域ライター
こんにちは!
陸前高田市で3人の子どもたちを育てながら働くワーママ、さきやまです。
私は仕事をする一方、手形足形アートの講師としてイベント開催をする、peta peta-art®︎アドバイザーとしても、市内を中心に活動しています。

コロナ禍で不安もまだ消えずステイホームが続く中、我が家のおうち時間はものづくりをする事が多く、親子で手形足形アートを楽しむ時間も増えました。
ある日、娘の手形をとっていると、長男がスタンプパッドと色鉛筆を持ち作業台へ……。
何やら楽しそうに、時々真剣に描いている様子。
しばらくすると、「ママ、完成したから見てー!」
と、言うので見に行く私。
そして見せてもらった完成品がこちら!
手形を象に見立てて動物園を描いてるー!!
私には思いつかない発想。かわいいー♡
息子が初めて自分ひとりで制作したペタペタアートだと思うと、感激しすぎてベタ褒めしてしまいました。
そんな私に息子が、「ママのマネしてやってみた。」と、少し照れながら言ってきて愛おしいー!
大人には無い子どもの自由な発想って、いつ見てもとっても可愛くてほっこりしますね。